(出典 nanyakoresokuhou.com)


田村淳さんのコメント、すごくその通りだと思います。石丸氏の受け答えはちょっと違和感がありましたね。

1 冬月記者 ★ :2024/07/16(火) 21:24:20.58 ID:6MZNID1A9
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdf67a6311d9c7c20f467f6d24ce13e73b26a0c1

「勘違いしてたのかも」田村淳 YouTubeで石丸伸二氏の“受け答え”を猛批判「ガッカリしましたね」

 ロンドンブーツ1号2号の田村淳(50)が7月11日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、都知事選前には感じていなかった元安芸高田市長の石丸伸二氏(41)への“モヤモヤ”について自身の思いを語った。

 「都知事選のモヤモヤ」というタイトルで投稿された、視聴者の質問に答えるライブ配信の動画で田村は、「(都知事選が)始まる前のモヤモヤは小池さんと蓮舫さんにあったんですけど」「僕、石丸さんって、ちょっと勘違いしてたのかもしれないです。僕、すごい安芸高田市長の時からずっと『面白い政治家の人現れたな』と思って好意的に見てたんですけど、終わった後のテレビ、マスメディアに対してのインタビューの受け答えがやっぱりモヤモヤするんですよね」と切り出した。

 
 田村が問題視した選挙戦後のインタビューとは、石丸氏が7月7日に出演した日テレ系のYouTube選挙特番のこと。

 「政治のための政治、党利党略、自分のための政治」を行う“政治屋”を批判している石丸氏に、社会学者・古市憲寿氏(39)が“政治屋”と石丸氏自身の違いについて質問したものの、

 「先ほど(政治屋の)定義についてお話ししましたよね?」「え? もう1回言えってことですか?」などと質問に正面から向き合わなかった点だ。

 田村は「確かに2度3度って聞かれてることかもしれないけど、それって真摯に何度も何度も聞かれてることに答えるって、僕が端的に短い言葉で色々と言葉をつむぐって言う政治家が好きなんですけど」とし、選挙後の石丸氏にモヤモヤしていると発言。

 「それまでもいろんな疑惑とか、いろんなことがあったけど、でも新しい政治で、”政治屋の一掃”って言ってて、“政治屋って何なんですか?”って。それで、“石丸さんと何が違うんですか?”って単純に僕は気になることですけど。僕は正直、ああいう受け答えをする政治家は嫌いです。ガッカリしましたね」とバッサリ。

 さらに、「“インタビューが失礼すぎ”って言う人がいるんですけど、インタビューって失礼なもんですよ」といい、「だって今に限ったことじゃないよ。でも、あれだけの都知事選で2位って支持を得た人が、あそこであのコメントの仕方はないって僕は思いましたよ」と自身の感想を述べた。

「僕は、どんなに聞かれても、どんなに意地悪な質問が来たとしても、どんなに無茶苦茶な質問が来たとしても、石丸さんが2位っていう結果を受けて、だって3位か4位って言われてたところが2位って大躍進だと思うんですけど。ただ、もう僕は、興味関心をだいぶ失いましたね」と石丸に失望したといい、古市氏とのやりとりをあげ「一政治家として、端的で短い言葉でスパンと答える石丸さんがいいなと思っていたので、あんな言い方する必要ないと思うんですね」と石丸氏の姿勢を批判。

 続けて、「限られた時間ですから、僕は少なくともあの配信、あの放送で、政治屋と政治家の違い、または石丸さんが政治屋とは違う点などは、僕はわからなかったので。いい人かもしれないけど、僕は政治家を見てるので、会ったらいい人とかは大体会ったらいい人ですよ」と、石丸氏の考えが田村には届かなかったと指摘。

 また、「日テレが悪い」という視聴者のコメントに対し、「今に始まったことじゃないでしょ、選挙の終わった後に、みんな意地悪な質問するじゃん。みんな足引っ張ろうとするじゃん。それがマスメディアじゃん」と、あくまで石丸氏の問題だと訴えた。


 そして、石丸氏に期待していたからこそ「こんな分断を煽るような形をしたってしょうがない。だって答えればいいだけだから。答える言葉を持ってるし、答える頭持ってるんだから、答えればいいじゃんって単純に思いましたよ」と感想を述べた。

 ただ、「僕が期待してるのは、ここから石丸さんがどんなことするんだろうな。どんなことをしようとしてるのかなっていうのは、まだ追いたいと思います。なぜなら興味あるから」「僕は石丸さんのことをこれからもフラットにみるってだけです」と今後も注視するとむすんだ。




6 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 21:27:31.23 ID:x7OZVUnv0
>>1
ヤフコメ民w

xqm******** 12時間前
田村淳って、後出しジャンケン的な所あるんだよな。
世論や有識者が否定的な方にベクトルが振られると、急に田村淳も反目に回り出したり好感度が上がれば自分もそう思ってたみたいにね。(続く)
共感した 8857

18 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 21:31:21.95 ID:mxcn1y7y0
>>6
まあ曲学阿世というのがピッタリかも

23 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 21:34:12.15 ID:+MyxwGLY0
>>6
間違ってたことを間違ってたって言う淳は偉い!みたいなコメントも少なからずあったけど
あいつら何やねん

91 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:01:03.73 ID:N03VLP9p0
>>6
ほんとこれw

99 警備員[Lv.4][新芽警] :2024/07/16(火) 22:04:39.21 ID:CTCE5ARl0
>>6
これ過ぎるw
まぁこいつ味方でいられる方が迷惑やろぶっちゃけた話w

38 警備員[Lv.6][新芽] :2024/07/16(火) 21:40:05.86 ID:HJi+19+i0
>>1
死体蹴りは楽しい?

53 警備員[Lv.4] :2024/07/16(火) 21:44:33.70 ID:e4V7bW8z0
>>1
石丸信者に潰されるぞw

74 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 21:51:54.37 ID:rd0iboUl0
>>53
淳信者と一定数被ってるから無問題

66 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 21:48:55.06 ID:NmKU4udN0
>>1
同族嫌悪?

67 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 21:49:55.05 ID:rd0iboUl0
>>1
お前戦犯の1人やぞ
石丸持ち上げた意識高い系芸能人とインフルエンサーは支持者に石丸票投じさせたことを反省しろ

68 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 21:49:57.33 ID:udOtvxdo0
>>1
いや
コイツが支持を匂わせた時は
イラッときたが
良かった
石丸頑張れ

72 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 21:51:30.66 ID:zSUHC78p0
>>1
こいつの鍵アカを使った誹謗中傷ツイート自作自演バレの件をもう一度深掘りしてみようか

2 警備員[Lv.3][新芽] :2024/07/16(火) 21:25:01.42 ID:FHsSVATD0
がっかりしましたとか
生意気にも程があるだろ
何様だよ

41 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 21:40:53.34 ID:6TT8pHuT0
>>2
何様でも発言していいんだよ
お前みたいなのがヘコヘコとお偉いさんの足舐めてる奴隷根性

50 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 21:43:32.70 ID:BuU0gbhC0
>>2
都民で有権者様だろ

8 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 21:27:51.41 ID:hURJCgmE0
ガーシーの仲間が偉そうに

57 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 21:45:27.08 ID:mxcn1y7y0
>>8
ガーシー&田村淳
「ジュリーが悪い、叩いてしまえ」
「ジャニーズを潰すのは今やで」
「ファン電話して来て(オタクの電話番号を晒す予定だった)」

第三者委員会はジュリは性加害を知らなかったと認定し、掘れば掘るほど創業者の側近でJr.プロデュースしてた飯島滝沢の責任が問われるわけだが
ジャニオタを敵に回したのはよくなかったんじゃないか?

20 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 21:33:13.95 ID:EljemgRE0
2位で嬉しいかったですか?w
って聞くメディアには何とも思わんのかよ

25 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 21:35:25.16 ID:IS+9qlx30
>>20
仮に清水国明やドクター中松が3位や2位だとしたら
お前だって「すげーじゃん!」って気持ちを抑えきれず嬉々として質問*?

27 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 21:37:06.97 ID:0qmIsqpH0
安芸高田時代からメディアとぶつかってただろw
エビス記者とかもっと可哀想だったよ。敦はそれ見てないの???

この石丸バッシングって何か裏あるよねw

65 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 21:47:58.66 ID:WWzdjKvK0
>>27
その時代の映像見てたからコイツは信用できないって思ってたわ
むしろなんで石丸なんて推すバカが大勢いたのか不思議

71 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 21:50:38.54 ID:UMW1DXCt0
>>65
ティックトックだと切り取りの切り取りとコメントだけが繰り返し流れる
恥を知れ恥を!が延々流れてコメント見ると「居眠り議員にここまで言う市長いた?」
この手の動画だけが垂れ流されていてもちろんソース元を辿ることもない

69 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 21:50:05.03 ID:auHAweMB0
>>27
そりゃあ既得権益まみれで癒着し放題の東京マスゴミさん電通さんが4年後に石丸に都知事になられたら甘い汁吸えなくなるから今から叩いてるんでしょうねぇ

48 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 21:42:52.02 ID:h8ef1Y2N0
石丸の事好きじゃないけど、こういうメディアの姿勢を嫌ってるんだろ
出来れば、従来からの質問に対して、具体的におかしな点を上げて、こう直すべきだとか
それこそ、メディアに対して「恥を知れ!恥を!」って言うべきだったかと

> 「今に始まったことじゃないでしょ、選挙の終わった後に、みんな意地悪な質問するじゃん。みんな足引っ張ろうとするじゃん。それがマスメディアじゃん」と、あくまで石丸氏の問題だと訴えた。

55 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 21:45:03.95 ID:5a6secJ80
>>48
俺の気にいる質問plzって?
他人と話すときに相手を自分に合わせようとする奴は社会で生きていけねえよ

56 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 21:45:25.92 ID:EIpauKhQ0
>>48
今回の件で恥を知らなければいけないのは石丸だと思うけどな

58 警備員[Lv.4] :2024/07/16(火) 21:45:32.91 ID:e4V7bW8z0
>>48
そもそもリアルタイムの裁判で2つも負けてる奴が都知事選とかに出るべきでは無いんだよ

61 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 21:46:25.79 ID:MTwAlE0d0
そろそろ一気に石丸に雇われたバイト君達が来るかな

63 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 21:47:13.91 ID:0fj9i1yh0
>>61
もうスポンサーがいねえよ

78 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 21:52:22.40 ID:9pBx6lzC0
松本にはガッカリしないの?

80 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 21:53:27.89 ID:Mlr6QUeX0
>>78
淳「元からその程度としか思ってないので」

86 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 21:56:19.42 ID:cdtPFFv+0
こんなのに引っかかってるお前がいちばんガッカリだよ
50才でこの判断力の無さ

92 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:02:27.61 ID:rd0iboUl0
>>86
むしろ都知事選で石丸支持の有名人が知れてよかったよ

93 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:02:27.61 ID:rd0iboUl0
>>86
むしろ都知事選で石丸支持の有名人が知れてよかったよ

90 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:00:37.63 ID:cdtPFFv+0
石丸への態度はいい試金石になったよ
こいつを支持した奴らは全員、無能な危険人物として*リストに載せておけ

97 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:04:14.43 ID:rd0iboUl0
>>90
類友なんだよな