「やっぱりユニクロは信頼できるよね。シンプルで使いやすいアイテムが多くて、毎日着たくなるわ」

1 ネギうどん ★ :2024/04/20(土) 10:58:38.04 ID:uLpYIVq+9
世帯年収2000万円以上の富裕層が「よく身に着ける洋服のブランド」にはどのようなものがあるのでしょうか。Black Card I株式会社(東京都千代田区)が運営する『ラグジュアリーカード』が実施した「ライフスタイル」に関する調査によると、約4割の人が「ユニクロ」と回答しました。他方、よく身につけるハイブランドの洋服では「ルイ・ヴィトン」が最も多かったそうです。

調査は、同カード会員のうち世帯年収2000万円以上の342人を対象として、2024年2月にインターネットで実施されました。

調査によると、年収2000万円以上の同カード会員の世帯年収は、「2000万円~3000万未満」(45.3%)が最も多く、4人に1人が年収5000万円以上という割合になりました。

さらに、「2024年の年収」については、全体の60.4%が「昨年より上がる見込み」と回答しており、前年比で「2倍以上、上がる見込み」との回答も4.6%に上りました。

次に、「直近1年で買った最も高いもの」を教えてもらったところ、「不動産」(15億円)が最高額に。次いで「一棟マンション」(7億円)、「マンション」(6億円)と不動産関連が上位を占めました。

項目別では多い順に「自家用車」(23.7%)、「時計」(14.0%)、「不動産」(5.0%)となり、投資価値のある買い物に高額を支払う傾向がうかがえました。

また、「趣味」に関して複数回答で答えてもらったところ、「国内旅行」(61.4%)、「グルメ」(48.8%)、「海外旅行」(45.6%)など旅行への回答が多くなったほか、「車/バイク」(44.4%)や「ゴルフ」(33.3%)といった回答もみられました。

さらに「健康のために普段からしていること(複数回答)」では、「睡眠時間を十分とるようにしている」(38.0%)や「定期的に人間ドックを受ける」(36.8%)、「食べ過ぎない(腹八分目)」といった回答が上位に挙がり、睡眠や食生活への意識が高いことが分かりました。

続けて、「好きなブランドの車」について複数回答可で聞いたところ、「メルセデスベンツ」(45.9%)が1位に。メルセデスベンツは「所有したことのあるブランド」(45.6%)としての回答率も近く、新富裕層からの人気の高さが分かる結果となりました。

なお、「好きな車のブランド」と「所有したことのあるブランド」を比較すると、「ポルシェ」(好きなブランド35.4%、所有したことのあるブランド20.8%)、「レクサス」(同33.3%、同27.5%)、「テスラ」(同6.7%、同2.9%)は、好きなブランドとして挙げられるものの所有はしていない人も多いことが見て取れました。

また、「よく身につけるハイブランド(洋服)」については、「ルイ・ヴィトン」(24.0%)や「エルメス」(18.1%)に回答が集まりました。

他方、「よく身に着けるブランド(洋服)」では、「ユニクロ」(42.1%)が2位以下を大きく引き離して1位となりました。2位は「モンクレール」(21.9%)、3位は「ナイキ」(17.0%)となっています。こういった結果から、高価格帯のブランドに限らず、自らのスタイルに合ったファッションを優先して選んでいる傾向がうかがえました。

続きはソースで
https://maidonanews.jp/article/15233235




4 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:00:11.71 ID:obHa2L7U0
>>1
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!*!廃人雌豚*! m9😂9m

5 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:00:17.38 ID:obHa2L7U0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 *でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    https://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第*れても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!*!!ぶっ*てくれ!嬲り*!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚

6 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:00:23.85 ID:obHa2L7U0
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が*でも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に*れる女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が*でも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!

(出典 www.newsweekjapan.jp)


大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の*メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

7 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:00:29.78 ID:obHa2L7U0
>>1

m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで*でいいwwというか*!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に*れても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だから*は産む機械と罵られるw **今すぐ**

8 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:00:36.21 ID:obHa2L7U0
>>1
“女”だから*にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は*でOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)

(出典 www.newsweekjapan.jp)




 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

2 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:00:08.20 ID:IlclcRuS0
あんま高級品を身に纏ってると底辺に嫉妬されるからな
ユニクロでお茶を濁してるんだよ

3 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:00:10.44 ID:ZOrPSBFg0
ダントツ1位って1位じゃないダントツがあるのかよ

21 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:06:35.66 ID:F3XiaUuq0
>>3
僅差で一位とかあるやろ。

9 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:01:07.67 ID:yvXpxbkB0
ブランド服を買う人は*デース🤪

10 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:02:01.75 ID:ZU6exSqR0
富裕層がユニクロってもうそれは富裕層じゃなくね

11 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:02:25.55 ID:J5QildU/0
わいは西松屋

12 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:02:32.48 ID:Q8k8rKAX0
奇遇だな
貧乏人の俺もダントツにユニクロだわな

13 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:02:38.30 ID:RIRzvSC30
しまむらでいいんだよ

14 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:02:51.06 ID:yvXpxbkB0
頭の悪い人間ほど成金趣味www

15 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:04:19.38 ID:SUk/3pI+0
ワイはコテカ

16 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:04:40.25 ID:HVa3a1ke0
ブランドロゴがない服は富裕とか貧困とか関係なく重宝するよ

17 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:05:25.13 ID:GWnkI7De0
バリエーションがあってガシガシ洗えるのはでかい

18 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:05:55.07 ID:Q8k8rKAX0
アウターはダントツでモンベル
あと(ロン)Tは音楽オタなのでアーT50枚ぐらいだな

19 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:06:04.40 ID:ibMLMgGk0
400万円台わし、ワークマン
肌着はユニクロ

20 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:06:14.32 ID:Vw8RHD6k0
わしの年収1600万
2000万なんてとてもとても

24 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:07:38.52 ID:F3XiaUuq0
>>20
世帯年収やろ。嫁さんが400万円稼げば仲間入りだよ。

22 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:07:05.60 ID:tiXpVi+a0
金持ちは家と車が贅沢なイメージ

23 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:07:16.57 ID:7xpX/09W0
ブランド物のTシャツを一万とかで買ってもペラペラだからな

25 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:08:08.51 ID:qpm8malD0
ユニクロはすぐへたる
長期的には高くつく

27 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:08:45.27 ID:Q8k8rKAX0
>>25
インナーは驚異的にもつよ

36 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:12:46.98 ID:nLuo3Igo0
>>25
基本ワンシーズンで買い換えるからねw 高く付いてもそれだけの所得があるってことで。
いわゆるハイブランドのもあるけど時と場所を考えて、って感じかな。

43 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:15:35.99 ID:LFq0Nj1R0
>>36
体型変わるからな
体型を維持するか買い替えるしかない

39 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:13:28.90 ID:ZU6exSqR0
>>25
オレもユニクロは絶対買わんな
使い捨てならしまむらでいいわ

26 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:08:31.40 ID:Aynis5ym0
今日は5%引きの20日や。
ワイはお昼の食パン食べた後、
ジャスコいってトップバリュの
割引衣料品を漁ってくる。
世帯年収が2000万もあるわけないからな。

28 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:09:03.18 ID:RkjUOwEY0
貧相またはダラしない身体でハイブラ着てても虚しいもんな

29 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:09:32.14 ID:QU6ORIEO0
しまむらじゃないのが意外

30 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:09:34.14 ID:cR0KDPQS0
色褪せが早い

31 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:09:56.00 ID:5xrv2Tg40
富裕層以前にファッションに興味ないだけの人やん

32 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:10:05.07 ID:RAowjyw40
2000万程度の小金持ちならそらそうだろ

33 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:11:34.63 ID:vhFRcSD40
俺はパートタイマーだけどオフハウスしか身に着けないわ

34 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:11:58.35 ID:zX1D4HN10
ん? 話が根本的におかしいね

年収と服のセンスが

正比例するとでも?

35 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:12:20.12 ID:/lSeItEH0
サイズ豊富で店員気にせず取っ替え引っ替え試着できる手軽さに慣れたらな

37 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:13:13.24 ID:J5QildU/0
今きてるスーツはトップバリュやわ
処分品が安いのよ

38 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:13:14.30 ID:SPe11HDM0
オレはワークマン派

40 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:13:29.87 ID:y/MfTCs20
今の時代は高級品身に着けると尾行されるからな

41 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:13:34.45 ID:ndgvU1hk0
イオンで買い物するし時にはハイブランドの路面店にも行く収入層だしな

42 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:14:17.89 ID:DWSrv9b90
億単位の年収取ってるウチの社長なんか襟にシミが付いたまま謎ブランドのポロシャツ着てたな

スーツはクソ高そうだけど

44 警備員[Lv.2][新][苗] :2024/04/20(土) 11:15:37.38 ID:WynptXQf0
でっていう

45 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:15:49.51 ID:zX1D4HN10
ユニクロの服って曲線がなんかナヨナヨしてて嫌い

日本男がナヨナヨに見えるのはみんなユニクロ着てるからだろ

46 警備員[Lv.9][新][苗] :2024/04/20(土) 11:16:06.98 ID:toUucyGT0
若い子は金がないから古着を買うか、SEANだろ

47 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:16:23.84 ID:D7xwktWZ0
そら普段着はそーやろね
エルメスやバーバリー着てご近所にお買い物って芸人ちゃうんやから
笑われちまうよそんなん

48 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:16:46.88 ID:y7TpNNz/0
(´・ω・`) 俺たちはギャルソンかヨウジだよな

49 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:17:12.01 ID:J5QildU/0
ポケットのないポロシャツはないわ
電車乗るとき回数券とか入れるから

50 アフターコロナの名無しさん :2024/04/20(土) 11:17:13.36 ID:RnXcSf8T0
人口の上位1%くらいでしょ?
そんなのがゴロゴロ湧いてくる5ちゃんねるってエリート揃い過ぎてヤバいな