1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:10:15.828 ID:ZesNXcIPd
ここから再起はキツいわ




91 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 09:12:31.662 ID:4OE/zW/RH
>>1
工場派遣かバイトで上司も先輩も周りの人間は全員年下って環境で収入は良くて月23万程度ボーナス無しって
生活で我慢できるなら辞めたら

2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:10:43.488 ID:t9rZYglL0
貯金ないの?

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:10:50.021 ID:0iWsxWzw0
貯金も少ないなら大変だけどバイトでも派遣でもやるしかなかろう

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:11:11.466 ID:AGc6FHnM0
深夜コンビニバイト

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:12:06.070 ID:Ff6qAVl/0
つパ*

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:12:55.134 ID:ZesNXcIPd
家族いるから
子供まだそんな大きくないし

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:13:08.545 ID:i0l990FY0
タクシー 警備 介護 ウーバー

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:13:11.013 ID:ZesNXcIPd
バイトでは話にならん

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:13:55.326 ID:0iWsxWzw0
>>8
正社員に受からないなら掛け持ちでもなんでもやって金作れよ

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:13:47.449 ID:MT819X+10
職安行けばいくらでもあるでしょ

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/02/22(木) 07:13:57.806 ID:9m2fBsQW0
手に技術つけて田舎でフリーランスしろ

「職を失う」という現象起こらないから
仕事なんて「あの人しかできないからお願いしよう」の繰り返し

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:14:29.304 ID:t9rZYglL0
今の時代正社員であることってそんな重要じゃないよ

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:14:38.216 ID:AGc6FHnM0
400以上稼ぎたいならトラック乗れ
誰でも取ってくれる

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:14:51.986 ID:i0l990FY0
手に技術つけて自転車屋さんとかやってみてーな

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:14:55.082 ID:ltU/U9830
住み込み期間工で

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:15:29.340 ID:ZesNXcIPd
今まで特に向上心もなく組織のなかで仕事してただけだから、他所で通用するスキルはないな

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:16:03.233 ID:hq1KBop00
離婚して母子家庭ナマポ

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:16:14.850 ID:ua17ot7dM
なんで職失ったかによるけど

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:18:29.787 ID:ZesNXcIPd
>>18
出世した途端に俺の過去の不祥事が発覚してね

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:19:24.961 ID:ua17ot7dM
>>21
何やらかしてたんだよ

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:19:50.184 ID:t9rZYglL0
>>23
盗撮

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:21:27.223 ID:ua17ot7dM
>>26
だれだよw
今の時期盗撮って言うとYogiboしか出てこない

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:22:44.440 ID:ZesNXcIPd
>>23
俺が悪かったといえば悪かったし、運が悪かったといえば悪かった
前任から引き継いだ段階で問題のある手法で、その時に是正していれば良かったがそのまま継続してしまった

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:23:44.085 ID:9SkaKLzg0
>>30
それでクビになるとかある?  
よっぽどやばいことだったのか

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:24:52.850 ID:ZesNXcIPd
>>31
クビにはまだなってないけど部長から一気に主任に降格だから
もう居場所はない

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:25:28.708 ID:9SkaKLzg0
>>33
職失ってねーじゃん

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:27:27.477 ID:ZesNXcIPd
>>34
だから今天秤にかけてる
恥を承知で居場所のない会社にしがみつくかやめて再起を狙うか

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:25:53.429 ID:ua17ot7dM
>>33
ふざけんな

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:19:35.842 ID:0iWsxWzw0
>>21
社内に敵が居たんだな

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:20:22.083 ID:vDxQ6CaXM
>>21
話を聞こうか

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/02/22(木) 07:20:42.782 ID:HHY/RwKs0
>>21
後輩芸人に女集めてもらってグランドハイアットでパーティと*るなよ

63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:40:46.831 ID:1NgI5edM0
>>21
あるある過ぎる
俺も係長から課長への最短記録作った途端に
素行について匿名告発だらけになったわ

65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:41:43.328 ID:wq3gp9da0
>>63
嫌われすぎやろ

70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:44:25.999 ID:1NgI5edM0
>>65
同僚蹴落とすことしか考えてなかったからね
俺の場合はプライベートでの素行は確かに悪くて
スレ主みたいな降格はなかったが万年課長状態

71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:45:50.828 ID:NQYDxvhSd
>>70
本当に素行悪かったのかよwww
え?会社の女食いまくったとか?

77 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:50:12.499 ID:1NgI5edM0
>>71
いや、通勤中の煽り運転を撮影された
文字通りの素行の悪さ
社内でだけは良い人ぶってたから

81 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 08:08:10.270 ID:NQYDxvhSd
>>77
ホントに素行悪いやんけ!
でもそういうの多いよな
俺の取引先の人でも高速で煽ってたのをドラレコで撮られて会社にチクられた奴がおる
減給食らってた

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/02/22(木) 07:17:16.910 ID:HHY/RwKs0
ちな自分はど田舎地元で映像制作・写真・デザインやってる
求められるから独立した
一度もむちゃな営業をした事はない

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:17:51.140 ID:cuB0TRrLd
他所から声がかからない時点で人生お察しなんだよなあ

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:18:44.745 ID:sM+A7Vl60
失業保険と退職金と貯金で65までいけるだろ

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:19:47.585 ID:ZesNXcIPd
>>22
一人ならいけるかもしれんが
子供は中学受験の準備してるし

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:23:53.277 ID:1qGpdh4q0
これ定期か

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:27:03.821 ID:0iWsxWzw0
プライドだけやたら高そうね
家族はどうすんのさ

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:28:41.070 ID:ZesNXcIPd
>>36
プライドは別に高くないけど会社側が暗にやめろと言ってる人事だからね
考えざるを得ない

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:27:05.058 ID:wriuPn3hr
主任って主に任されるんだろ?

───それってすげーじゃん

66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:42:07.760 ID:1NgI5edM0
>>37
主任はベテランのヒラ社員って枠だぞ?

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:27:13.619 ID:Ss6ASdad0
きたら終わってた

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:29:03.748 ID:wq3gp9da0
いままでやってきた職で自営始めりゃいいだろ

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:32:10.882 ID:ZesNXcIPd
>>41
無理だな
会社の一役割をこなすことしかやってこなかった

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:29:42.769 ID:4StIbO810
問題とわかってて放置とか

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:31:10.217 ID:ZesNXcIPd
>>42
今にして思えばほんとそう
でも前任ももその前もずっとそれでやってきたってなると忙しさの中でその問題の優先順位が低くなってしまった

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:31:51.478 ID:wq3gp9da0
>>44
それなら別に恥じるほどでもないだろ

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:34:53.009 ID:ZesNXcIPd
>>46
タイミングが悪くてね
去年の9月に部長に昇進して年末に問題発覚
そっから関係各所に迷惑かけまくってとりあえず沈静化したけど俺がなにかやらかしたことはみんな知ってる
そしてそんな中部長降格だからな

62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:40:38.160 ID:wq3gp9da0
>>49
でも前任からやってたことでお前が駅でスカートのなかにスマホ入れたとかではないんだろ?

68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:43:01.617 ID:ZesNXcIPd
>>62
犯罪ではない

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:30:39.439 ID:1ko60TLR0
会社都合を勝ち取れ

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:31:41.121 ID:mEHCtW+G0
FIRE達成やん

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:32:13.414 ID:CgwcKLFid
給料はどれくらい下がるの?

52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:36:45.948 ID:ZesNXcIPd
>>48
10万くらい下がるのかな
それ以上にボーナスが下がると思うけど
年収にしたら300くらい減りそう

80 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/02/22(木) 08:03:44.895 ID:HHY/RwKs0
>>52
エリートだなぁ
300万は1人の年収だぞ

50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:35:22.782 ID:Wfp38kHr0
ハロワ行くしかなさそうだな
なんかあるやろ

54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:38:11.882 ID:4FMAZYgu0
>>50
ハロワ行ったことねえだろ
ねえんだよあそこは

51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:36:25.305 ID:RlItLgxv0
スキル無いならそこ辞めたら終わりやね
給料安い警備の旗振りや工場の肉体労働とかでよければ転職できると思うけど

53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:37:25.208 ID:ZesNXcIPd
>>51
肉体労働とかやったことないんだよね
やはりしがみつくしかないか

58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:39:07.854 ID:RlItLgxv0
>>53
子どもが成人するまでしがみついた方が絶対良い

59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:40:01.692 ID:ZesNXcIPd
>>58
まだ10年あるな
辛いが家族のために頑張るか

55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:38:14.660 ID:ozbo8uvZ0
豊田自動織機?

56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:38:28.817 ID:/ogNNkpy0
スレタイ見ただけでこええええええ

57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:38:58.582 ID:HKs6Rph7d
人材派遣やってたけどその年で登録に来る奴ってろくなの居なかったな
社会人経験があるってだけでほぼ何のスキルもないんだもの
そりゃスキルあれば自分で仕事見つけて就職するんだろうけど

60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:40:11.533 ID:WYDaBgmBd
しがみついたところでそのうち首切られて終わり

61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:40:31.867 ID:3Bs9xwK40
2月は忙しくない職種多いイメージあるから再就職ガチるなら今やね

64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:41:24.362 ID:/ogNNkpy0
同業他社に管理職で転職とかできないの?

69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:43:45.889 ID:ZesNXcIPd
>>64
無理だな、まじで今自分の能力に自信が持てない

73 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:46:22.189 ID:/ogNNkpy0
>>69
んじゃしがみつく以外の選択肢なくね
今からフリーターやるとかはないだろ

67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:42:09.714 ID:wq3gp9da0
でなにを盗撮してたんだ?

72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:46:19.155 ID:t6JfnGTc0
すまん、メシウマだわwwwwww

74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:46:24.292 ID:6JuLtVgAM
降格→再出世って稀に見るけどね
二人くらいみたことあるわ

75 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:47:34.331 ID:ZesNXcIPd
人望も特にない

76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:49:04.842 ID:vxQfy++60
氷河期だからな

*ば家くらいは保険で相*れるけど

78 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:50:18.630 ID:wq3gp9da0
その点建築系はほんま起業が楽でいいぞ
俺は40代で独立した もっと早く独立すればよかったと後悔ばかりだわ

79 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 07:51:39.019 ID:KECwxn/e0
転職活動をしてから考えたら

82 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 08:18:19.258 ID:MX9ZDXSN0
全てを消費した後でナマポ

83 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 08:33:55.169 ID:yt+h7aOD0
イキった結果がこれとか自業自得

84 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 08:35:58.168 ID:Zyonwqb9d
35過ぎたらどこも採用しないから。
応募要件見たこともないか?
それ以上は元受刑者や障害者と同じ扱い。高齢者枠。
普通の家庭の半分以下の収入が確定するんだよ。

85 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 08:39:39.374 ID:DEgT+mM/0
>>84
お前はそうなのかもな
40年収900万で転職したけど

86 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 08:44:41.046 ID:t6JfnGTc0
>>84
35過ぎてもちゃんとした企業に務めてたら転職できるぞ?
キャリアアップで

88 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 08:46:55.035 ID:Q19FeljG0
>>84
工場勤務かな?

87 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 08:45:55.526 ID:6MWx6B1xd
ハロワとかしか見てないんだろうな
まともな転職情報はそういうとこには出ないよね

89 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 08:47:50.299 ID:PR46gUZF0
金無いのに仕事やめたの?

90 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 08:48:54.550 ID:IGLQXyVs0
営業とか事務だったら無理だな

92 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 09:31:32.926 ID:bTYhyfdr0
やらかした公務員?

93 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/22(木) 09:36:12.826 ID:jHidT/JO0
ダッチワイフ?