1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:13:21.181 ID:zLd5vNgu0
こんなんだから世界から追い抜かれてるのでは?




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:14:26.972 ID:P5xV4jh70
日本人の多くは「海外」とか「欧米」を一つの国だと思ってる

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:15:52.464 ID:zLd5vNgu0
>>2
頭まで悪いのか

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:17:09.042 ID:P5xV4jh70
>>4
ヨーロッパとアメリカが別の大陸にあって
文化も言語も全然違うことはあまり知られていない

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:15:50.232 ID:rNDEnRSm0
アイムペン!

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:17:47.533 ID:uhmB4EZH0
しゃべれないと思ってるやつが多すぎるだけなんだよなあ。
実際は適当でも通じるからなあ。

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:19:42.105 ID:zLd5vNgu0
>>6
いやまず話す気がない奴が多過ぎる

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:22:09.257 ID:uhmB4EZH0
>>10
すぐ英語しゃべれないからって諦めるやついるよなあ。
実際はジェスチャーだけでも通じるのにな

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:24:04.305 ID:zLd5vNgu0
>>12
日本人は海外でもずーっと日本人同士で固まってるから気味悪がられてるよ

94 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:53:59.219 ID:EHQ74K9t0
>>15
海外いったことないのにこれだからウケる

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:18:14.203 ID:pmU6KIFp0
未だに欧米が先進国であり続けると思ってるってつくづく情弱だな

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:20:06.515 ID:zLd5vNgu0
>>7
*は紛れもなく衰退国やん

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:28:49.367 ID:ve+Cli7R0
>>11
アメリカはグローバル化で海外の工業に依存しすぎて、もう日本より民間の工業生産力ないと言われてるけどね

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:29:50.515 ID:zLd5vNgu0
>>21
他所の心配してる場合なのか…

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:31:01.448 ID:ve+Cli7R0
>>22
英語云々と言ってるお前が的外れだというだけで、別に日本は衰退してないなんて言ってないが

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:34:18.317 ID:zLd5vNgu0
>>23
英語喋れないのも衰退の原因の一つなんじゃないのか

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:32:02.109 ID:hVxRZXeX0
>>22
それここで言うなよ
お前自身の心配だけしとけ
早く国外に移住しとけ

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:34:43.409 ID:zLd5vNgu0
>>26
黙れ俺に指図すんな

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:31:23.786 ID:P5xV4jh70
>>21
アジア向けのハーレーがタイ製になるご時世だもんな

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:18:19.640 ID:juXAHuaud
アメリカ人は幼稚園児でもペラペラなのに

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:19:15.665 ID:G79a/LUU0
義務教育レベルでまあまあ伝わってワロタ

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:22:30.918 ID:jXvV9S7c0
コンプレックスひどすぎるだろ
http://hissi.org/read.php/news4vip/20240219/ekxkNXZOZ3Uw.html

97 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:54:10.513 ID:EHQ74K9t0
>>13
廃人じゃんw

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:22:34.616 ID:TyOcgdlk0
w並べる*で猛虎弁で反日とか前世で何やったらこんな悲惨な人生になるんだろう

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:24:05.673 ID:JieMgrrh0
日本語通じたとしても外人会話したくないもん
差別とかじゃなくてさ、なんかでかくて怖いし

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:24:45.229 ID:zLd5vNgu0
>>16
そういうビビりなところが余計舐められるんじゃないのか?

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:24:16.077 ID:uhmB4EZH0
また猛虎弁とかの○害がわいてるんだよなあ…

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:24:34.191 ID:8K9+be840
でも英語喋ってるやつって*多いよ

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:25:24.320 ID:hVxRZXeX0
英語しゃべれるならって求人出していけばよくね
年俸1000万円スタートで

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:31:07.444 ID:uhmB4EZH0
で、結局おまえらは英検持ってんのかよwww
おれは3級www

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:32:22.717 ID:8K9+be840
TOEIC600点で外人接客ある店で働いてたけどガイジばっかだったぞ

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:35:11.444 ID:zLd5vNgu0
>>27
どんな店だよ外人向け飲み屋か?

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:32:23.551 ID:WGuUSRQA0
準2級やけどいまあるのかは知らん
30年まえの話

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:33:02.469 ID:JieMgrrh0
英検とか中学で準2取ったぐらいだなぁ

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:34:27.924 ID:UJwLX1VD0
必要ないからだろ

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:35:36.502 ID:zLd5vNgu0
>>31
勝手にそう思って逃げてるだけ

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:38:48.092 ID:uhmB4EZH0
>>35
んでんでんでwwwお前は普段から英語話者とどんな生活してんのよwww

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:39:58.833 ID:zLd5vNgu0
>>39
人に質問する時はまず「質問宜しいでしょうか?」と許可をとるようにしよう

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:41:59.743 ID:uhmB4EZH0
>>43
ごめんなさい・・。質問宜しいでしょうか?


んでんでんでwwwお前は普段から英語話者とどんな生活してんのよwww

51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:42:49.212 ID:zLd5vNgu0
>>49
許可を受け取る前に質問してどうする
やりなおし

58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:45:07.181 ID:uhmB4EZH0
>>51
ごめんなさい・・。質問宜しいでしょうか?

許可をいただけますでしょうかwww

60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:45:23.875 ID:uhmB4EZH0
>>51
ごめんなさい・・。質問宜しいでしょうか?

許可をいただけますでしょうかwww

67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:46:50.657 ID:zLd5vNgu0
>>60
草生やすのやめなさい
失礼だよ

74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:49:19.581 ID:uhmB4EZH0
>>67
たしかに・・。ごめんなさい。

んでんでんでwwwあなたのスレタイはすげえ草生えてるけど、謝らないのん?wwwwwwwwwwwwwww

79 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:50:25.386 ID:zLd5vNgu0
>>74
半芝はやめなさい

90 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:53:04.328 ID:uhmB4EZH0
>>79
わかりました。もう二度と半芝はしないように気をつけます。ごめんなさい。

んでんでんでwww自分は謝らないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:39:02.165 ID:UJwLX1VD0
>>35
国内に居てどんな時に必要なんだい?
高校程度の英語知識で全く困らないけど?

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:40:51.564 ID:zLd5vNgu0
>>40
人に質問する時はまず「質問宜しいでしょうか?」と許可をとるようにしよう

63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:45:30.296 ID:UJwLX1VD0
>>44
おいおい逃げるなよw
もう化けの皮剥がれたな

68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:47:27.770 ID:zLd5vNgu0
>>63
君こそ誠意を見せる事から逃げるな

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:35:08.373 ID:ehpTbMbp0
喋る必要が無けりゃ覚えないよ普通

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:37:16.290 ID:pj4SI3DG0
特に困らないからだろうな

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:37:42.809 ID:zLd5vNgu0
>>36
逃げ続けてるだけ

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:38:27.004 ID:vUeUWOR40
問題は聞き取れないことにある気がする

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:39:18.583 ID:zLd5vNgu0
>>38
話せない言葉は聴き取れない

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:39:05.568 ID:GfWwETRn0
英語なんて喋ってもアメリカは助けてくれないし

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:41:10.973 ID:K2Y9tUVz0
漢字・カタカナ・ひらがなを使い分けれる超人のクセにたった26文字の英語を理解できないって不思議よね

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:41:44.942 ID:zLd5vNgu0
>>45
全然超人じゃねーよそのくらい普通だ

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:41:19.303 ID:8K9+be840
逆に英語と日本語しかわかんないの?
英語って中学卒業程度でもそこそこ通じるだろ
言語イキリするならそれに加えて中国語とかも覚えたほうが使う機会あるぞ?

53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:43:32.709 ID:uC1Rf7Yv0
>>46
会話するには中国語の方が壁が高い説

54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:43:33.475 ID:uC1Rf7Yv0
>>46
会話するには中国語の方が壁が高い説

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:41:20.391 ID:KDuyU4wJ0
えいごのおべんきょうしなきゃ(´・ω・`)

50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:42:34.658 ID:uC1Rf7Yv0
英語の発音を聴き取れない、というのが根本原因

52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:43:08.315 ID:zLd5vNgu0
>>50
話せないワードは聴き取れない

55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:44:03.366 ID:4uGHdA/tH
what up?
って言っときゃいいんやr?

56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:44:24.539 ID:uC1Rf7Yv0
まあ日本人はイタリア語かスペイン語でもやってなさいってこった

62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:45:26.804 ID:zLd5vNgu0
>>56
何で?

66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:46:48.088 ID:uC1Rf7Yv0
>>62
日本人にとって比較的聞き取りがし易いヨーロッパ言語だから

70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:48:01.974 ID:zLd5vNgu0
>>66
スペインはともかくイタリア語とか使わないだろぉ…

75 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:49:20.877 ID:P5xV4jh70
>>70
嫁がイタリア人の俺イタリア語使う

78 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:50:06.434 ID:sGy9+EWZd
>>75
必要になれば必然的にそうなるんだよな

81 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:50:54.156 ID:zLd5vNgu0
>>75
なんでイタ公なんかと結婚すんだよ

85 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:52:11.625 ID:P5xV4jh70
>>81
じゃどこならよかったんだ

91 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:53:10.922 ID:zLd5vNgu0
>>85
いやイタリアで問題はない愛こそは全てアモーレボンマトリモニオ

57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:44:54.564 ID:sGy9+EWZd
単純な問題だよ
島国で移民の少ない日本では外来語を使う機会が圧倒的に少ないだけ

65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:45:55.952 ID:zLd5vNgu0
>>57
でも韓国人や中国人やタイ人も英語話すよ

72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:48:15.394 ID:4uGHdA/tH
>>65
プサン行ったときマクドとかのチェーン店でも英語普通に通じなかったんだが
ソウルなら通じるのか?

77 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:49:55.185 ID:zLd5vNgu0
>>72
その他ではどうだった?

92 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:53:11.826 ID:4uGHdA/tH
>>77
プサンしかない

96 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:54:09.484 ID:zLd5vNgu0
>>92
いやマクド以外で

98 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:55:14.174 ID:4uGHdA/tH
>>96
セブンとか?
ファミマだったかもしれんけど

100 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:55:45.728 ID:zLd5vNgu0
>>98
英語通じなかった?

88 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:52:56.147 ID:uC1Rf7Yv0
>>72
プサンなら韓国語が通じなくても ← 偏見

59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:45:11.120 ID:Dw4m1vED0
まず日本語をちゃんと理解できるようになれよ

61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:45:25.264 ID:sGy9+EWZd
ちょっと違うか
これを使えないと困るという場面が圧倒的に少ない

69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:47:35.279 ID:uC1Rf7Yv0
>>61
英語が喋れない博士が居る国ってそうないやろな

64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:45:48.181 ID:sGy9+EWZd
なんで荒れてんの?こんな話題で

71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:48:03.707 ID:G+hi0mZ70
必要がないからだ
自国語だけで娯楽から高度な研究まで完結する環境がどれだけ恵まれていることか

73 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:49:02.951 ID:zLd5vNgu0
>>71
海外のより高度な研究を取り入れる努力放棄した状態だな

76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:49:37.372 ID:sGy9+EWZd
>>71
ホントな英語は使えることに越したことは無いけどこの環境あることはとても恵まれていると思う

86 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:52:15.711 ID:G+hi0mZ70
>>76
それにAIの進歩のお陰で機械翻訳も長足の進化を遂げた
もう義務教育から英語は外して良いだろう、労力に見合わない

89 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:53:00.817 ID:sGy9+EWZd
>>86
さすがにそれはちょっとやりすぎ
統一言語なんてのを研究しているところとかないんかな

80 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:50:30.092 ID:jEvc3gLa0
欧州と米国を一緒に「欧米」と言っちゃうやつの薄っぺら感

82 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:51:28.109 ID:cbKTIlmRd
欧米の欧は英語ちゃう国多いしな

83 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:51:47.998 ID:uC1Rf7Yv0
現在は英語→日本語への翻訳が衰退しつつある問題があるのな

84 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:51:48.965 ID:HtFIGrla0
🆓

87 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:52:55.990 ID:o86IU6e/0
アイアムアペン

95 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:54:09.186 ID:uC1Rf7Yv0
>>87
「アペンさん」と呼ばれそう

93 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:53:20.348 ID:sGy9+EWZd
やべーやついるな

99 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/19(月) 21:55:15.440 ID:G+hi0mZ70
そもそも英語が幅を利かせていることに道義的な正当性はない
むしろ侵略の結果だ
なぜ悪事から利益を得ている連中がお咎めなしなんだ
それは間違っている