1 お断り ★ :2024/01/28(日) 23:35:49.74 ID:dct7EDdA9
動画


(出典 Youtube)



3時間で6杯も!?「ラーメンはしごツアー」外国人が殺到…米国人マニア“推しの一杯”
日本の国民食・ラーメンが今、世界的なブームになっています。そんななか、外国人が殺到する「ラーメンはしごツアー」が登場しました。さらに、2000店以上を食べ歩いた外国人ラーメンマニア“推しの一杯”とは?なぜ彼らはラーメンに魅了されるのか?その謎を追跡しました。
渋谷の街を歩く外国人のグループ。実は、3時間でなんと6杯を食べ歩く、かなりハードなラーメンはしごツアー「TOKYO RAMEN TOURS」の参加者です。
詳細はソース テレ朝 2024/1/27
https://news.yahoo.co.jp/articles/32f4d8a07fede4ba85647145284da6c3582d56e8




25 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:49:36.75 ID:UL+qjj/20
>>1
日本人が麺を啜る事を批判するまでが一連の様式美

35 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:51:49.79 ID:dqtRvcVz0
>>1
気持ち悪いから来るなよ

2 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:36:22.11 ID:d2A1Xfjy0
お断り

92 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:14:30.06 ID:llzWAdaM0
>>2
安倍さんありがとう

3 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:37:00.55 ID:gN0E2RNy0
【悲報】プラスマイナス岩橋のスレ立てした人がキャップ剥奪、滝川ガレソポスト削除、岩橋全消し、林敏博がX垢消しインスタ非公開 岸田内閣支持率27%で横ばい 「安倍派幹部処分を」7割暴露ポスト連投→ドアガチャガチャ
→ドアロック破って侵入→全ポスト削除おいおい、この林とか言う半グレ社長は松本同様の性行為の強要もしてたのかよ、完全終了だろ
ここで告白させてほしい
ダウンタウンとたくさん仕事してしていトランプ氏、政権奪還なら政策転換 関税10%・入国制限

bから始まる制作会社
女友達がADで働いていた、ロケで泊まりがあり、社長が部屋で待ってるって
直属の上司のディレクターやプロデューサーに迫られた。
手口がおんなじだ。
→句読点つきポストで釈明
[802034645]プラスマイナス岩橋 @maeeeeen上沼恵美子「松っちゃん! お願いだからファンにメッセージ残しなよ!」 松本人志「」 [136963135]トランプ大統領「アメリカはバイデンによって死につつある。NATOは悪

4 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:37:18.87 ID:xcmJmzOm0
チョンが起源主張してくるだろコレ

76 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:08:40.30 ID:8we3EpGM0
>>4
*「ラーメンは日本が起源!中華料理は日本が起源!!」

5 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:37:34.30 ID:RnK7DqG/0
確かに多いね。ただ、作ってるのは外国人で値段も上がってんだが

7 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:39:00.09 ID:+3Q8JVBz0
日本?ラーメンは元祖・中華だろ

ラーメンマン居るだろw

8 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:40:01.56 ID:dXjKRolF0
ダイハツメッセージ残しなよ!」 松本人志「」 [136963135]トランプ大統領「アメリカはバイデンによって死につつある。NATOは悪の組織であり、速やかに脱退しなければならない。」 [971283288]芸人から告発された

11 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:41:16.86 ID:nBVyrkmY0
外国人の感覚だと1杯300円ぐらいやろね

21 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:46:08.71 ID:XLZWJVGw0
>>11
> 外国人の感覚だと1杯300円ぐらいやろね

日本は人件費が*ほど安いから、外食が安いんだよね。

12 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:41:44.78 ID:buahJANs0
まあ、ラーメンってハンバーガーと同じで、誰が食っても美味いタイプの食品だもんな。

13 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:41:55.05 ID:DLfzEZtV0
日本人の俺は8枚入り食パンで我慢してるのに

18 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:43:46.20 ID:V30tL6DH0
>>13
日本人なら米と納豆食え

15 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:42:04.57 ID:J38slXiH0
内蔵ぶっ壊れるぞ

16 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:42:50.32 ID:5vstW7rk0
サイゼリヤ覚えたらエラいことになりそう

17 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:43:18.01 ID:V30tL6DH0
6杯食ってもアメリカの外食より安いんやろな

19 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:45:47.07 ID:iUFCOdTf0
3時間で6発
東京*ツアー

22 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:47:06.14 ID:IiiwNCbi0
師走の足音が聞こえてくると北風が骨身に染みるようになって、ついつい仕事帰りに二郎に足が向いてしまう。
店に到着すると、子供二人連れの貧相な身なりのおばさんが一人という小さな行列。
どうやら、俺含めてこの親子三人が次のロットメンバーのようだ。

さて、店内の客が続けざまにどんぶりをカウンターに置き、入れ替わりに俺たち4人が席に着く。
俺の食券は大*W。さて、コールはどうしよう。
週末だしここはニンニクをドカッと入れてスタミナをつけようか・・・
「困りますよ、お客さん!」
弟子の突然の怒号に、俺は呪文詠唱の集中を中断された。

23 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:48:15.46 ID:QCADtMn70
観光公害

24 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:48:30.72 ID:BHM2Hbwx0
スープを飲み干さないで6杯完食とはいわせないぞ

26 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:49:56.40 ID:gCC9cBz/0
客も店員も外国人

37 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:52:27.56 ID:MQvlCs9I0
>>26
ずっと放置しとったら明らかに手抜くから指導するタイミング、頻度がミソとなる

27 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:50:02.31 ID:E1ifMmnE0
小麦がー
グルテンがー
つー話はどこ行ったん?

28 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:50:07.17 ID:yhKjNFZy0
まあ、豚骨ラーメンの元祖なんて、まさしく。ここにいるんだけどな。

29 憂国の記者 :2024/01/28(日) 23:50:13.84 ID:3AazHuwy0
外国人おかしいだろ 一日何食も

朝ラーですよ私は 朝だけ。

30 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:50:41.14 ID:wh5Feowa0
またこっそりキアヌリー*が来日してすすってる話かと

31 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:50:59.87 ID:wFqtEJjh0
来なくていいわ
日本人だけでやってけるんだから
民度低いのに来られても治安が悪化するだけ

32 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:51:07.83 ID:dawa6ogl0
外国人って箸使えんの?

33 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:51:32.15 ID:z2+VoVP50
3時間で6杯は食べ方間違ってるよ

34 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:51:44.97 ID:P0mZm5Z60
ラーメンよりうどんがすき

36 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:52:17.86 ID:EJ4W8S9d0
何年も前からブームだろアホ

38 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:53:48.51 ID:ZUOJ7eI70
高血圧、糖尿病不可避

39 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:54:06.74 ID:1Lg7MRHO0
麺ならロングパスタが最高だよ

40 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:54:40.83 ID:7nTo8UzR0
物凄い塩分だからな
1日に何杯も食ったらその夜喉乾いて乾いて起きるんだよ
その恐ろしさを奴らはまだ知らない

41 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:55:44.57 ID:rimN7jm+0
中国をパクった商品に世界が感激とか全然嬉しくないやろ

42 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:56:15.73 ID:nWo3kAMz0
ずるずる

43 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:57:18.40 ID:9W2hQd4r0
ラーメンは英語でもラーメン
よかったなぁ、おまいら
わーくにの食文化が世界で認められて😭
あと、外食でラーメンを食いに行くようなアメリカの子どもは箸を普通に使える
おまいらもフレンチのコースでナイフとフォークをちゃんと使えるようにバナナで練習しとけよ

44 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:57:44.39 ID:+Eil1KB/0
記事おかしくない?
火付け役の人のチャンネル登録者たったの5万人

45 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:57:57.11 ID:6r/9AfEc0
日頃からラーメンフェスやれば外国人来るから儲かるで
一律1000円で

46 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:58:04.55 ID:i3QMphMe0
なにがすするのが気持ち悪いだよw

パヨ界隈いい加減あきらめろw

47 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:58:22.07 ID:yFdtC1Bx0
ラーメンは日本で1000円以下だけど
海外では2000円以上する高級食品で行列も出来る。
日本ではしごツアーは理にかなってる。

48 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:58:26.93 ID:gjkm0PrO0
新宿のラーメン屋は外国人観光客が行列してる

49 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:58:46.06 ID:QVOizXpa0
ラーメン、うどんは大人気だけど蕎麦は今一歩だな
当たり外れが大き過ぎるというか殆ど外れだから仕方ないか

50 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:59:09.20 ID:986BOlsO0
体壊すだけ無理スンナ

51 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:59:39.05 ID:i3QMphMe0
やはり日本人の味覚が正しかったんやな


ラーメンは外国人もうなるわww

52 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/28(日) 23:59:40.67 ID:hWdwD03U0
一蘭を日本を代表するとんこつラーメンだと思わないでほしい
それだけだ

67 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:05:38.99 ID:XBp4a0+o0
>>52
外国人YouTuberが一蘭食ってる動画ほんと多いわ
外国人はラーメンといえばとんこつらしいから

74 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:07:37.92 ID:0R9n+0/60
>>67
> >>52
> 外国人YouTuberが一蘭食ってる動画ほんと多いわ
> 外国人はラーメンといえばとんこつらしいから

一蘭は注文は自販機だし、店員とのやり取りも必要無いから日本語力ゼロでも食事できるし、一人席が完全に仕切られてるから撮影もしやすい。

53 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:00:00.87 ID:9JzIjWsa0
マジでNARUTOのおかげ

54 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:00:02.68 ID:XBp4a0+o0
ラーメン屋に外国人並ばれると嫌だからどっかの広場や公園で毎日ラーメンフェスやって外国人用にラーメンホイホイ作ればいい

55 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:00:47.39 ID:DhDvR8MV0
3時間6杯?
デブ狂想乱痴気姿しか想像出来ん

60 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:03:02.36 ID:jRaeiwhn0
>>55
ツアー客用の半ラーメンとかあるらしい

56 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:01:32.01 ID:jRw2ff110
外国人観光客からはもっと金を取れよ
米や野菜農家だって漁師だって日本人の税金で保護してるし政府が漁場のロシアやアメリカに金も出してきた
輸入小麦も日本政府が交渉して一括して買い付けてる
外国人が突然やってきて日本人と同じように安く食べられるのはおかしいんだよ
道路や新幹線だって日本人の税金で整備したんだから外国人観光客も使うなら日本人より余計に金を払うべきだ

57 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:02:33.05 ID:2NzphUU80
三食ラーメンはキツい
どんだけ好きなんだよ

58 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:02:50.48 ID:4yrxqRQD0
中国人はお隣の国と違って起源を主張するわけでもなくラーメンが日本で独自に発展したことを認めるんだよな

59 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:02:54.16 ID:ILUhqTtS0
宇宙最高峰の即席麺ニュータッチが見つかったら注文殺到してヤバいんと違う

61 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:03:18.39 ID:xeLfUJUy0
ラーメンとかオワコンだろ

62 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:03:33.77 ID:Q6Fqbauw0
そりゃいつでも食べれる人間は食べないだろ

63 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:03:51.40 ID:iZMiDN9O0
ラーメンの母国、中国
ラーメンの王国、日本

64 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:04:28.88 ID:hj781I6m0
所詮、中華そば

65 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:04:33.71 ID:zHEzZ/3a0
アメリカだと1杯20ドル(約3000円)とかザラにあるからな
それを日本では半額以下で食べられるんだから、ハシゴしたくなる気持ちもわかる

66 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:04:35.86 ID:Kb6icNdt0
40代後半でかなり節制してて運動もすごくするけど週1のラーメンだけはやめられない
昼に食べるようにしてるけど

69 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:06:09.47 ID:GkoYOi/a0
外人は細麺とんこつが好きなんだな
やっばスパゲティー感覚なんかね?

70 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:06:23.94 ID:RH3K3puu0
またそんなに太るようなことをw

71 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:06:24.74 ID:trdmRGrY0
すするくんは結婚してたのか
てっきりまーみんと出来てるのかと思ってた

72 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:06:35.88 ID:b+k+9E1j0
酒止めてラーメン*食いしてんのか

73 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:06:47.71 ID:2I3kMZ8J0
歳くってから高血圧でポックリ逝くぞw

75 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:07:53.35 ID:qpKtG+Fd0
外国人がラーメンをヘルシーだとか言ってるのが謎だわ

81 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:10:11.10 ID:0R9n+0/60
>>75
> 外国人がラーメンをヘルシーだとか言ってるのが謎だわ

アメリカ人の認識は
「日本食はすべてヘルシー。いくら食べても太らない」だからな

83 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:10:36.13 ID:XBp4a0+o0
>>75
誰かが言ってたけどやっぱ*舌なんだろなw

77 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:09:15.15 ID:DSQUFWmH0
ラーメンは外国人に一番よく知られてる日本料理なのかもしれないな

82 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:10:13.67 ID:9JzIjWsa0
>>77
流石に寿司だろ

78 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:09:28.43 ID:QXSkPm7T0
コアなリピーターは色んな袋麺を大量買いして帰国後も日本のラーメンを楽しむらしいね

79 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:09:44.92 ID:nC4Kw7YO0
さすがデブの国
俺は3杯が限界だと思う

80 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:10:07.54 ID:SwnwdGRN0
>>79
よーデブ

84 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:11:23.71 ID:1QUfrwec0
ニンニクマシマシヤサイマシ・・・

85 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:11:36.31 ID:DSQUFWmH0
ムスリムの人はラーメン食うのにハードルが高いよな。とんこつの時点で九州系と家系は論外だし

90 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:14:21.95 ID:0R9n+0/60
>>85
> ムスリムの人はラーメン食うのにハードルが高いよな。とんこつの時点で九州系と家系は論外だし

コーランには食の禁忌については「実行不可能な遠隔地では守らなくてよい」とあるそうだ。
だから日本だと豚肉も豚骨ラーメンもモリモリ食ってるムスリムは普通にいる。
一方で、「豚肉は生理的に受け付けない」というムスリムも多い。
「ハラールにはこだわらないけど豚肉はちょっと....」というあたりが平均的な在日ムスリムかな。

86 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:11:43.29 ID:CrjxfE7a0
通風になって帰るオチ

87 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:12:23.88 ID:eA43/t/i0
やめろよこんなスレ、チョンが悔しがるだろ

88 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:12:56.81 ID:fx5Od3SO0
バックパッカーやってたが今だとベトナムですら屋台の飯が300円越えるのが当たり前
医療とか治安のトータル考えたら日本で沈没する方が圧倒的にお得になってしまった

89 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:13:08.31 ID:eKqgBmwF0
白人とか高血圧になりにくいと聞いたことあるぞ
百貫デブでも検査してみると健康優良児の数値だとか

95 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:14:52.53 ID:WS2e3Ueb0
>>89
そもそも日本人と外国人の血圧を同じに考えるのが間違い

91 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:14:28.18 ID:TdYVnQUg0
今、世界的なブーム?以前からだろ

93 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:14:32.99 ID:HDC7mWOi0
てかさ、3時間で6杯って3杯目以降は何食っても何食っても美味く無いと感じるんじゃねーかね

94 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:14:45.31 ID:XBp4a0+o0
インバウンド価格にした一蘭が気に食わなかったが天一も同じくらいだったから全国チェーンになるとそんなもんなのかな

96 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:15:24.38 ID:UAj7XV1X0
欧米が日本料理と同じだけ朝鮮料理を受け入れなければ人種差別ニダ

97 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:15:24.90 ID:iXZhZeO+0
ラーメンは健康に良く無いと思う

98 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:16:09.39 ID:mFjjSgCx0
あるラーメン店。そこは行列のできる人気店として有名だった。
しかしそこのラーメンは、化学調味料たっぷりのスープに、豚の脂が一センチも膜をはって浮いている。
さらに、冬場でもさほど湯気が立たない。湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ。

常連の客は、ニンニクや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らして飲み込んでいく。
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある。
壁に飾られたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。

「みんな*じまった。」おじさんは真新しい写真を指さした。
「この人は肝臓ぶっこわして、ついこないだおだぶつだ
こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるから、もうじきだろうな。」

「ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のラーメンを週に四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ。
脂肪肝だって診断されたり身体に蕁麻疹が出たりそれでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている。」

「これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで*じまってる奴もたくさんいるわけだ。」
おじさんはさらに続けた
「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ。
身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう。 」

「結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ。憶えてももらえないんだよな。
変な連中だよまったく。銭払ってまで毒食いたがるんだから」

おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。
「外食してもラーメンだけはよせよ」

99 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:16:11.61 ID:JsVzxkE30
大阪人だけど東京のラーメンまずいわ

100 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/29(月) 00:16:25.30 ID:ZNyJxs010
*ガイジンちょろいな