1 ぐれ ★ :2024/01/25(木) 13:57:20.92 ID:F13M4Zi99
※2024/01/25 05:00
読売新聞

 東京都は新年度から、外国からのミサイル攻撃に備え、住民らが一定期間滞在できる「地下シェルター」を都内に整備する方針を固めた。都営地下鉄大江戸線・麻布十番駅(港区)の構内で整備を始めるとともに、地下駐車場を対象に次の候補地も探している。

 全国の都道府県は国民保護法に基づき、ミサイルが着弾した時の爆風などから身を守る「緊急一時避難施設」を指定しており、内閣官房によると、昨年4月現在、学校や公共施設など約5万6000か所に上る。付近の人が駆け込んで一時的に難を逃れる想定の施設のため、攻撃が継続・激化すれば、身の安全を確保できない恐れがある。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240124-OYT1T50228/
※前スレ
東京都がミサイル攻撃に備え「地下シェルター」…麻布十番駅に整備方針、長期避難も視野 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706139332/

★ 2024/01/25(木) 08:35:32.17




100 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:20:44.04 ID:G+zDdoBM0
>>1
 . . . . . . . .____ 5人しか入れねぇシェルターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))

2 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 13:57:28.06 ID:ijZ6Rip00
なぜ二者択一になっているかよく分からない

3 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 13:58:18.15 ID:R6Xn8Kq+0
上級国民だけしか入れないんだろ

庶民は助からない

49 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:08:29.34 ID:yK1dwYoj0
>>3
不満が出ようが何しようが先に議員と親族入れちまえば後は*からな

85 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:14:44.50 ID:qND1sREM0
>>3
いや、最後はDQNが強いと思うよ

4 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 13:58:42.49 ID:fvknpI3y0
ドアが壊れます

5 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 13:58:43.42 ID:8Ta7b+pG0
首都直下地震で
崩壊しますように

93 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:18:53.87 ID:vqsBog680
>>5
これな

7 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 13:59:18.05 ID:OQkoPQ240
いよいよ始まるんだね

8 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 13:59:20.27 ID:PjMMiVAR0
このシェルターはおとりです
上級用は別にある

21 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:00:57.35 ID:KNWKOw/D0
>>8
その発想は無かったw

9 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 13:59:20.47 ID:AsN0k8dT0
港区民以外は入れないからな

12 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 13:59:32.36 ID:EDaJldMM0
韓国大使館避難用?

13 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 13:59:36.39 ID:vBbso5vp0
やっぱり金持ちのいる所が優先なのねw

17 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 13:59:54.48 ID:mExW+rBU0
いよいよか

18 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:00:17.16 ID:dA889d0y0
十番の駅も中のdungeon形式が割と蜘蛛の脚みたいに東麻布・鳥居坂直近・十番アドレス内いくつかってきれいに細くわかれていて、それを如何様に守るのか、って言うので適任の駅と思う。四方八方に重要拠点あるし。

19 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:00:36.60 ID:l4quW9Dp0
田舎者は*ってことですかそうですか

66 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:11:14.41 ID:9xSe1CDD0
>>19
田舎にミサイルが飛ぶわけねーだろ
タダじゃねえんだぞ

20 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:00:50.37 ID:vBbso5vp0
本当の金持ちや大使館は地下シェルター完備だろう*
買い物に出た金持ち用か

22 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:01:01.79 ID:4RYZUlFz0
硫黄島やパラオ・ペリリュー島では島内そこらじゅうにトンネルを張り巡らせたという。
東京の地下も、各施設同士をそこらじゅう繋いでしまうべき。
まあ、地下鉄があるから大体は実現できてるけど。

23 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:01:52.27 ID:WEUe83km0
麻布在住の上級専用か

24 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:01:53.04 ID:SEi/NwHe0
1億で入場パスを
全国にある金券ショップで購入して下さい

25 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:01:58.62 ID:uFID3/5h0
詰めれば後1人俺くらい入れて貰えるよね

26 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:02:03.13 ID:vBbso5vp0
東京は最悪地下鉄があるからなんとかなりそうだよな
食糧とか豊富に用意しておけば

27 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:02:19.61 ID:xohv76Xa0
ミサイルの前に地震来そうだけどな

28 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:02:56.51 ID:nviADc/30
こういうの見ると本当に東京はクソだなって言われてもしょうがないと思う

29 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:02:57.67 ID:yN3Qf8QL0
上級しか入れません

30 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:03:04.96 ID:MkoAJpE20
太陽光パネル設置義務化より地下シェルターの助成をしてくださいよ
オワコンなんですよ太陽光パネルは

31 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:03:27.22 ID:1Csuf6mE0
京浜第三シェルター

32 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:03:27.52 ID:pZcgnBFy0
そして都庁がロボに変形するとな

33 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:03:34.18 ID:Y6Njjg/M0
今更って感があるけどもしかして土建の需要を作ろうとしてる?

34 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:03:51.26 ID:ZlRiJkzu0
実際隣駅の六本木は防衛省だった頃のシェルターあるはずなんだけどな

35 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:03:57.03 ID:+g+nh4Dy0
田舎に住めばシェルターなんかいらないよ

36 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:05:03.09 ID:TglDqY9O0
???「では、ミサイルを落としてみようか」

37 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:05:37.65 ID:AsN0k8dT0
基地も原発もない田舎にミサイルは飛んでこないから

38 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:05:38.30 ID:2ysdmgKN0
避難する前にミサイルが着弾します🥺

39 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:05:46.15 ID:69CrJ80s0
Jアラートの音、あれなんとかならないの?
野球ゲームのホームランを思い出して笑っちゃうんだよ。

40 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:06:25.94 ID:wOsv0af60
東京の地下は既にアリの巣状態
地震がきたら地盤沈下するわ

41 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:06:32.20 ID:UrNzW7mk0
六本木で遊んでる芸能人用?

42 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:06:32.78 ID:2WALdpJe0
地下シェルター特需来るぞ
建設が一番公金ロンダ出来る

43 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:06:59.73 ID:kpt+JMfZ0
まずは金持ち保護から

44 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:07:05.98 ID:563jk1Tw0
ほんとむかつくこの国

45 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:07:11.40 ID:vGPWxTk+0
大使館用か?
本来なら東京新宿とかのデカいトコに作るとは思うが、はてさて

46 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:07:37.09 ID:2LEAB3FL0
大使館員専用だろ
犬と日本人はお断り

47 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:07:50.25 ID:Oxh51+wD0
リニアのトンネルを今からでも

48 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:08:07.98 ID:Q1N3cJG60
小池百合子「ミサイル攻撃による死者ゼロを実現します」

都民「逃げてぇ!!!!」

50 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:08:38.15 ID:I4AgvQl10
上級・壺・外人が優先です

51 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:09:20.69 ID:aagYM0qb0
金余りトーキョーの政策はいろいろとおかしい

52 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:09:56.68 ID:t9Tr86ZK0
くだらねぇ。
自国の領土が攻撃を受ける時点で負けなんだよ。

68 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:11:19.36 ID:aSE/R2uc0
>>52
イスラエルはガザから攻撃受けたから負けってこと?

53 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:09:56.54 ID:Nz/WuiiL0
わかりやすく上級のいるところから始めてるの草

72 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:11:42.23 ID:wEFUBqll0
>>53
そりゃ北千住なんか攻撃されないから
区民のが危険

54 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:10:02.37 ID:U9m7Bir+0
ウクライナは、地下鉄駅がシェルターになってて、爆撃中も一般市民が逃げることが出来てるが
日本には無いからなあ。

55 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:10:07.18 ID:zlVG8Q0n0
ゼネコンの建築工事需要目的だよ
過密都市にシェルター作ってなんの意味がある?

56 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:10:09.70 ID:aSE/R2uc0
なぜここかっていうと
霞ヶ関には既にあるからだろうね

60 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:10:31.49 ID:U9m7Bir+0
>>56
昔から言われてるしな。

57 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:10:15.34 ID:wmJZQB260
大江戸線の構内に逃げりゃいいだろが
東京都の予算が異常なんだよ 半分を地方に分配しろ!

58 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:10:15.42 ID:wmJZQB260
大江戸線の構内に逃げりゃいいだろが
東京都の予算が異常なんだよ 半分を地方に分配しろ!

59 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:10:22.78 ID:gclGUepD0
米ソ冷戦のときに作らなくて今頃作るのか? 平和ボケすぎだろ。40年は遅い。

61 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:10:43.74 ID:rs2BjqZa0
地下鉄構内を流用するじゃダメなのか?

73 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:11:46.79 ID:U9m7Bir+0
>>61
日本の地下鉄駅は最初からシェルターとして作られて無いから、強度的に駄目なんじゃね。

62 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:10:49.97 ID:IifueCg20
麻布十番って、普通に各国の大使館がある所だよな
外国人の為だろ

63 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:10:55.83 ID:jzV7KSLo0
でも誰かが外側から閉めないといけないんでしょ?

64 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:11:08.45 ID:qrD80nkq0
アメリカ政局混沌

NATO9万人軍事演習着手

イギリス、ウクライナへ4600億支援&
2国間安全保障協定を結んだ同盟国宣言

東京地下シェルター計画着手

後はわかるな?

65 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:11:12.16 ID:JfHimKdh0
屋上に対空ミサイル置こうぜ

67 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:11:14.42 ID:FfabLV1O0
上級*ながら入るしか庶民は選択が無いのが二者択一

69 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:11:19.73 ID:P6bOuwqj0
地下で基本生活するくらいじゃないとシェルターに逃げ込むことできないよな

70 中学生天才様だ!! :2024/01/25(木) 14:11:28.23 ID:OfYdL9ke0
そんなんでスレ立てんなよニートどもw

71 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:11:31.81 ID:hiDI+1az0
有事の時に規則で中に入れて貰えない、までがワンセット

74 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:11:53.68 ID:t9Tr86ZK0
防空壕を作って戦争に勝てるのか

75 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:12:42.34 ID:qrb5a0XY0
いわゆる上級は事前に疎開します
持てる人は疎開地を持ちなよ

76 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:12:49.87 ID:7mjMswov0
人生で麻布十番なんてコロッケのモノマネのお店とセーラームーンショーでしか行ったことがない

77 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:13:02.95 ID:EBMfU4vt0
麻布十番って駅があるのか 、知らんかったわ
昔は超絶不便な陸の孤島だったよな

78 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:13:08.36 ID:O/1dhs7K0
都民しか守る気なくてくさ
地方はゴミ扱いかよ

80 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:14:07.12 ID:HIbE5mhv0
>>78
お前ら元から洞窟に住んでるだろ

79 大門中学校3年2組 :2024/01/25(木) 14:13:09.95 ID:OfYdL9ke0
お前ニートどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

81 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:14:08.46 ID:5QkYaVAF0
キーウとか見てるとそれほど恐れなくてもいいんじゃないかと思った

82 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:14:27.67 ID:KmPIIbNW0
もしもそういう危機に遭遇したら、お前達が先に入りなさいと言って背中ドンした後、自分はシェルターの外で*灰を浴びてみたい

83 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:14:37.39 ID:TpXincHq0
有事の際は地下鉄が止まって戦車が通るから

95 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:19:56.21 ID:JEsb+81P0
>>83
いつもの地下鉄が戦車になる方がかっこいいな

84 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:14:44.07 ID:uM/GElJT0
要注意なのは9月。「まさかそのエリアで!」と驚くような意外な場所で紛争が起きたり、ミサイルが着弾したり、想像を絶することが起きてしまう暗示が。これは日本も巻き込まれるので、決して他人事だとは思わずに、身の回りで起こることも想定して自分にできる対策を考えておくことが重要です。

ttps://numero.jp/astrology/special/2024-just-look-up/

86 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:15:30.29 ID:+TrZwIP10
今更何したいの?何か誤魔化したいの?
冷戦中何もして来なかったんだから国民用のは用意する必要無い

87 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:16:04.69 ID:JEsb+81P0
百合子は入るんやろか

88 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:17:07.81 ID:j0UZTTTF0
永田町駅にあると聞いたがどうなんかね。国会には地下通路あるんしょ。高橋なんとかが実際に歩いたとテレビ番組でいってたなぁ。

99 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:20:22.67 ID:+TrZwIP10
>>88
あの辺は地下鉄から地下壕に入れる上級国民ルートが有るに決まってるだろ
そんなモン冷戦中に作って無いはずがない

89 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:17:50.25 ID:NVh4YzcU0
ミサイル攻撃から身を守るために、シェルターの場所を教えます!

90 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:18:17.80 ID:p0w6ja2s0
マジで泥棒しに行くわ

98 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:20:06.52 ID:qrb5a0XY0
>>90
戒厳令下でも?
脱出にエネルギーを使いなさい

91 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:18:23.93 ID:9kTQ51H40
都庁は実はロケットでいつでも脱出できる

92 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:18:49.31 ID:l/UBdpbJ0
耐久性?マークの地下なんか潜っても半壊したら出て来れないじゃん、モグラじゃないんだからさ

94 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:19:38.50 ID:4zRwuSzN0
前の戦争と同じで
主要都市と軍事施設は狙われる

96 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:19:58.41 ID:izmgTpfq0
八重洲地下街でええわ

97 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/25(木) 14:19:59.28 ID:6K4882S90
なんで非難する?
ここ本物の金持ちしかいないんじゃなかった?