東海オンエアの騒動について峯岸みなみさんが生放送で言及したことに、彼女の大人な対応に感心しました。プロとしての姿勢を持ち合わせている彼女の姿は本当に素晴らしいです。

【峯岸みなみ生放送での東海オンエア騒動に対する大人な対応に称賛の声】の続きを読む



1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/23(月) 07:05:32.018 ID:XYbuZzDu0
倒産までいかなくても人手不足で仕事回ってない会社が凄く多い

労働環境を改善せず企業として実力をつけるわけでもなく人件費を抑えるというやり方で利益だしてきた会社が今苦しんでる
搾取する対象がいなくなったから

ニートは人材ではありません

【人手不足の倒産 過去最多を更新してしまう】の続きを読む



1 征夷大将軍 ★ :2023/10/23(月) 07:19:21.33 ID:1UrEiOHq9
日刊スポーツ2023年10月23日3時0分
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202310220001411.html

日本テレビが大みそかの年越し特番として2006年から20年まで放送してきた「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけない」シリーズが、今年も放送を見送ることが22日、分かった。

同番組は、毎年大みそかに高視聴率を記録する「NHK紅白歌合戦」の裏番組として、10年からは11年連続で民放首位の視聴率をマークするなど人気だったが、コロナ禍などを理由に21年以降は休止に。関係者によると、今年も復活を含め、さまざまな案を検討したが調整がつかず、3年連続で見送りとなったという。

日テレでは21年以降、2年連続で新お笑い特番を放送。昨年はナインティナインと東野幸治をメインMCに据えた「笑って年越し!世代対決 昭和芸人VS平成・令和芸人」を放送したが、紅白の裏番組としては長嶋一茂、石原良純、高嶋ちさ子らが司会を務める「ザワつく!大晦日一茂良純ちさ子の会」を放送したテレビ朝日に視聴率で2年連続民放トップの座を譲る結果に終わっている。

日テレでは今年も「ガキ使」に代わるお笑い番組の放送が濃厚で、3年ぶりの民放トップ奪還を目指す大みそかとなる。

【【12/31】日テレ大みそか「笑ってはいけない」3年連続見送りへ 復活含め検討も…代わるお笑い番組濃厚 [征夷大将軍★]】の続きを読む



1 冬月記者 ★ :2023/10/23(月) 00:25:16.53 ID:ee0gXbHH9
浜辺美波、橋本環奈、今田美桜、小芝風花、広瀬すず…身長150cm台の若手女優たちが大活躍中


 橋本環奈、浜辺美波、今田美桜……近頃は、身長150cm台の若手女優の活躍が目立っているという。コラムニストで放送作家の山田美保子さんが解説する。


以前はモデル出身で身長160cm台後半の女優さんが多かった

《今まで司会をされた方の中で一番小ぶりだと思いますが、すごく光栄だし、嬉しいです》とは、10月6日、『第74回NHK紅白歌合戦』の司会者に選出された有吉弘行サン(49才)の弁。その有吉サンを囲むのは、昨年に続いて2年連続となる橋本環奈サン(24才)と初挑戦の浜辺美波サン(23才)です。

 浜辺サンは9月まで放送されていたNHK連続テレビ小説『らんまん』のヒロインを務め、NHKがこれまでも大切にしてきた“貢献度”で文句ナシのかた。バラエティー専門放送作家の私としては、時折、トークバラエティーに出てくださる浜辺サンの“ザ・女優”としての振る舞いがツボなんですよね。

 子供の頃から大手女優事務所に所属されているからなのでしょうか。いい意味で“大物”だし、女優さんならではの“惑わせ”もあるし、簡単にはトークに乗ってこない……。共演男性タレントを翻弄するような面も兼ね備えていらっしゃるので、『紅白』での大物男性歌手との絡みがいまから本当に楽しみです。

 そして橋本サンは2024年度後期の連続テレビ小説『おむすび』に主演することが決まっていますし、何より昨年の『紅白』での司会ぶりは放送開始直後からSNSで大きな話題になりました。私も真っ先に「クソ度胸」(←褒めています)とつぶやいたものです。

中略

 橋本環奈サンは152cm、浜辺美波サンは157cm。1990年代から台頭してきたモデル出身の女優さんたちの身長は160cm台後半が大半で、なかには藤原紀香サン(52才)のように170cm超えのかたもいらしたことを思えば、橋本サンや浜辺サンは本当に“小ぶり”でいらっしゃいます。

10月6日放送の『さんまのまんま秋SP』(カンテレ・フジテレビ系)に出演した橋本サンは「(見た目は)中学生くらいから変わってないので、身長は小さい方」「遺伝で家族みんな小さめ」と明かしました。さらに、明石家さんまサン(68才)から「キスシーンとか、台とか置いたりするとかあるの?」と聞かれた橋本サンは「あります!」と即答。「“箱馬(撮影時に使用する木の台)ロード”が作られて、10個くらい箱馬並べてそこの上を歩いてく」とか「(相手俳優との)2ショットで画角に収まらないので」と“小ぶり”ならではの苦労を語ったのです。


「東宝シンデレラ」は身長が高い方が珍しいと言える

 でも、逆もありませんか? 今年4月期の火曜ドラマ『王様に捧ぐ薬指』(TBS系)での橋本サンの相手役は身長164cmのHey! Say! JUMP・山田涼介クン(30才)。箱馬に乗らずとも、2ショットでちゃんと画角に収まるというだけでなく、ド貧乏なシンデレラと絶対的王様というキャラにおふたりがピッタリで、応援しながら全話リアタイしちゃいました。

 『らんまん』で共演した168cmの神木隆之介サン(30才)と浜辺サンもサイズ的にはピッタリです。展開的にはいろいろありながら、視聴者の皆さんはふたりの役を応援してきたのではないでしょうか。

 もちろん、“箱馬作戦”もあるわけですから、高身長の俳優さんとの恋人役も夫婦役もOKです。

 その昔、松嶋菜々子サン(50才)と滝沢秀明さん(41才)が共演したドラマ『魔女の条件』(TBS系)は、教師と生徒役だったとはいえ、身長差が気にならなかったといえば嘘になります。

 近年では、松下奈緒サン(38才)と市原隼人サン(36才)が共演したスペシャルドラマ『往復書簡~十五年後の補習』(TBS系)のストーリーがなかなか入ってこなかった経験もあります。

 先日、何本かの朝ドラを振り返る短期連載をしていたとき、松下サンが主演したNHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』を思い出すひとときがありました。同作の相手役は向井理サン(41才)。やはり、高身長の女優さんには高身長の俳優さんが並んで“しっくり”くるワケです。


続きはリンク先
https://news.yahoo.co.jp/articles/637d13aeb2bbcaa69d8e40a7861e4f7cb58309fb?page=1

【【芸能】浜辺美波、橋本環奈、今田美桜、小芝風花、広瀬すず… 身長150cm台の若手女優たちが大活躍中 “小ぶり”な女優がトレンド [冬月記者★]】の続きを読む



1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 15:47:19.071 ID:8GWmUiVv0.net
( ◠‿◠ )*しかない

【( ◠‿◠ )競馬で何もかも失ったん】の続きを読む



1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 13:14:58.217 ID:TWY8sAP90
独占等を抜いてね。自分は豊作やと思うけど…

【今期アニメ正直どう…?全部出そろった。】の続きを読む



1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 13:43:08.690 ID:/Zk6CTDm0
聞いてあげる

【最近みんなどんなゲームしてるの?】の続きを読む



1 名無し募集中。。。 :2023/10/22(日) 12:24:36.42 0
あれ?ハロメン出てないのに?って思ったけど
「なっちゃん先生」こと木下菜津子先生がダンス指導で関わってるらしい
https://mdpr.jp/drama/4010934

【"蒼井優「ブギウギ」出演決めた裏にハロプロとの関係性】の続きを読む


磯山さやかさんの写真集、30代の最後にふさわしい素敵な作品になっているのではないでしょうか。彼女の美しさは年齢を超えて輝いていますね。この写真集が最後になるかもしれないということで、ますますファンにとっては貴重なアイテムとなりそうです。

【磯山さやか、30代最後の写真集発売!「グラビア原点回帰」で大胆な水着姿も披露】の続きを読む


PayPayの限定きせかえも登場するとのことで、ファンには嬉しいニュースですね。キャラクターたちがPayPay仕様になるということは、アニメとの連動企画も展開されるのかな?楽しみにしています!

【『薬屋のひとりごと』の魅力が一挙放送で堪能できる!10月21日から日本テレビ系列で放送スタート!】の続きを読む

このページのトップヘ